空想都市・多奈崎
MENU

特集記事

架空地図作者に100の質問に答えてみた(1)

2018.5.26


質問は架空地図創作家に100の質問より。
100問あります。気合いで呼んでください。

Q1. あなたのハンドルネームを教えてください。

Rano、若しくは安長です。
地図を描き始めた頃は「いばらの」と名乗っていたのですが、
高校入学後しばらくして、学校で渾名の一つとして「安長」を授かった結果、 便利なのでそちらも使い続けているという感じです。
前者の「Rano」は「いばらの」→「らの」→「Rano」。

Q2. あなたのプロフィールを簡単にどうぞ。

千葉県出身・東京都在住の学生です(2018年5月現在)。
旅行と買い物と人工物ときれいなモノ(景色、デザイン、…)がすきです
HTML・CSSがまあまあでき(るつもりでい)て、JavaScript勉強中です。

Q3. 理系ですか? 文系ですか?

専攻は英文学…ということでバリバリ文系です。

Q4. 性別はどちらですか?

Male

Q5. 出身都道府県はどちらですか? (リアルで)
Q6. リアルで引越の経験はありますか?

前述の通り千葉県です。千葉県北西部。
ただし東京都の隣の市、ということもあり心は東京。
その後、正真正銘・東京都は八王子市に引っ越しましたが、これ引っ越す前の方が東京(都心)近かったのでは?疑惑アリ。

images
東京都八王子市。いい意味で地方都市らしさに溢れていると思います。

Q7. 両親共に同じ都道府県出身ですか? それともあなたは2県ハーフですか?

2県どころか2地方ハーフですので、片方の親はバイリンガル−標準語×方言−です。

Q8. あなたが描写している土地(街/都道府県/国)の名前を教えてください。

多奈崎市(たなざきし)と言います。

Q9. その土地はどこにありますか? 日本国内? それとも架空の星?
Q10. 設定世界観を簡単にどうぞ。

同一世界に日本が存在しないので、おそらく地球ではないと思われます。 架空の星かもしれません。
ただ、日本の生き写しみたいな場所ではあるので、ある程度日本のコモンセンスは通用する気がします。

Q11. 現在の地図を描き始めたのは何年ですか? (西暦でどうぞ)

(西暦指定が謎ではありますが)2012年からです。6年目ですね(2018年現在…)。

Q12. 架空地図を描き始めたきっかけは何ですか?

何なんでしょうかね?笑
子供時代、旅行から帰ってきてはその行程を模倣したり、地図でなぞったりするような地理少年だったのは憶えています。
そのうち、模倣から世界そのものを自給自足したくなったんでしょうか…という読みはありますね(人ごと)。

Q13. 地図を描くときに一番こだわるのは何ですか?

まちそれぞれの 雰囲気(大雑把という意味ではなく、街の空気感や生活感を重視するという意で)

Q14. 地図の縮尺はいくらですか? (「○○分の1」という表記で)
Q15. 描く範囲の広さはどれくらいですか?

地図の形態によります。
街の細かい描写(多奈崎市全体ぐらい)は10000分の1、大まかな地方図(国全体)は40000分の1でつくる事が多いです。

Q16. 架空地図をどのような方法で描きますか? 手書き? それともパソコン?

昔は手書き→パソコンでしたが、現在はパソコン→手書き(修正)→パソコン(修正)、という感じですね。

昔は手書きでした。 ※現在の多奈崎市を描いた広域地図

Q17. (16で手書きと答えた人)どの大きさの紙をつなげて地図を描きますか?
Q18. (16でパソコンと答えた人)どのソフトを使って地図を描きますか?

前者…そこらへんにあった紙(最近はメモ程度にしかしないので…)
後者はAdobe Illustratorです。
Adobeは神。

Q19. 架空地図を描いて得したことは何ですか?

  • 自分のアウトプット欲?のようなものを発散できている点
  • 空想地図、話のとっかかりになり易い点
  • 空想地図をきっかけに多くの人と知り合えた点
  • Illustratorの操作に慣れた(使えると結構便利)
  • 楽しい!
など…

Q20. 逆に、損したことは何ですか?
Q21. 「架空地図を描いて得したこと」は「損したこと」を補償し得るものですか?

umm.....
あんまり考えたことなかったです。

Q22. モデルにした街はどこですか?

多奈崎市、あらゆる地方都市の最大公約数的な都市、を志向してたりしてなかったりするので、一概には言い切れません…

Q23. 街だけでなく、山・谷・川・海などの地形も考えますか?
Q24 それでは、海底地形やプレートなども考えますか?

地図に載る部分+αぐらいは考えますね…街の発達などにも関わるので。
ただ大地形などは門外漢ゆえ、わからんところはわからんし、 ご想像にお任せしています。

Q25. 線路を描くとき、その線路が複線なのか単線なのかを地図上に明示しますか?
Q26. 高速道路・国道・県道・その他の道路の色分けには何色を使いますか?
Q27. 線路と道路の交差が踏切なのか立体交差なのかを地図上に明示しますか?
Q28. 線路を描くとき、どの駅が特急停車駅なのかを明確に決めたりしますか?

交通網の描き方は、地図の形態によって適宜変えていますが、概ね市販の都市地図・道路地図と同様にしています。

Q29. 都道府県や市区町村の境界線を地図上に明示しますか?

一般的な地図がそうであるように明示しています。

Q30. あなたが描写する世界には、鉄道事業者はいくつありますか?

国全体であればわかりません。
多奈崎市に限ってみれば、地方都市ですのでそもそも公共交通機関が発達していないこともあり、
一時間に一本しか来ないJR、街中を走る市電、隣町とを結ぶ多奈崎電鉄の3種類に限られます。

Q31. 国道や県道の番号は決めていますか?

国道に限って、だいたい決めています。多奈崎市を横切る幹線国道は3号線、など…

Q32. あなたが描写する世界には、「酷道」や「険道」はありますか?

山間部を縫うように走る、すれ違いすらままならないような、しかし行ってみたくなってしまうような
険しい道路もかなりあります。地方ですので。

Q33. あなたが描写する世界では、道路工事は頻繁に行われていますか?
Q34. 道路工事が原因で地図が改訂されることはありますか?

街は常にスクラップとビルドの繰り返しです。便利なバイパスが開通したり、不便な旧道が広げられたりしていると思います。
地図も、時が進んで(かつ気が向いたら)それに応じて改訂するようにはしています。地図は生き物。

Q35〜38. あなたが描写する世界には、
・明石海峡大橋のような海上橋
・青函トンネルのような海底
・地下鉄
・新幹線
はありますか?

おそらくどれも存在するのではないでしょうか。
日出国は海に囲まれた島国であり、離島間の交通整備は住民の悲願です。
都市部には高密度化する街を邪魔しない地下鉄は通っているでしょうし、 新幹線による時間距離の短縮も積極的に行われているでしょう。

Q39. 架空地図を描くとき、寝ている間に見た夢を参考にすることはありますか?

憶えている限りではありません。
夢想を基にした空想地図も面白そうではありますが。

Q40. 小説・アニメ・漫画・映画を参考にすることはありますか?

フィクション作品から地名を頂いたりはした事があります…

Q41. 地名や駅名は思いつきでつけますか? それとも頭をひねってつけますか?

いずれも。どちらかというと思いつき多め。

Q42. 地名や駅名は人の苗字を拝借しますか? それとも実在地名を参考にしますか?

(その世界で)知名度の高くない部分には拝借したりしますが、著名とされる地名には使っていません。
実在苗字と被せてしまうと、どうしてもそちらの先入観が入ってしまう事があるので…。

Q43. ネタ地名やネタ駅名はありますか?
Q44. 難読地名や難読駅名はありますか?

たまに難読地名があります。 多奈崎市上吉(あげよし)など。

images
多奈崎市上吉の地図。

Q45. つけた地名や駅名に歴史経緯の設定を創作しますか?

するときもあれば、しないときもあり。

Q46.現実の地名に興味はありますか?
Q47.現実の人の苗字にも興味はありますか?

前者、特にあります。

Q48. 国旗・県章・市章は作りますか?

県章・市章は見るのも作るのも好きです。 大積県の自治体のものも、いくつか作った事があります。

Q49. あなたが描写する世界でも、平成の大合併(に相当する市町村合併)はありましたか?

県によってばらつきはありながらも、日本と同程度には進んだようです。
県内でも、二股に分かれた市が生まれたり、ひらがなの名前の市が生まれたりしました。

Q50. 地図上では表しきれない設定を表現したいとき、どのような方法で行いますか?

Wikiにしたり覚書をまとめたページを作ったり、 個人的にエクセルなどで纏めたりして管理しています。

続きます